カテゴリ:2025年



身体の不思議 · 05日 7月 2025
体のゆがみは、どうして良くないのでしょうか?
こんにちわ、清瀬市の訪問マッサージ My・訪問鍼灸マッサージセンターです。 私たちの体には、いつも「重力(じゅうりょく)」という力がかかっています。 起きているときだけでなく、寝ているときも体は重力を受けています。 普段あまり意識しなくても、体はその力に逆らって姿勢を保とうとして、筋肉(きん にく)を使っています。...
腎臓手当てのすすめ 訪問マッサージのプロがお伝えいたします!
こんにちは。 「自分できる内臓手当て」シリーズ、第2回のテーマは 腎臓 です。 ◆ 腎臓の主な働き 腎臓は、背中側に左右1つずつある小さな臓器ですが、私たちの健康に欠かせない重要な働きを担っています。 血液をろ過して老廃物を取り除く 尿を作って体外に排出する 血圧や体内の水分量を調整する...
今回は、当院で行っている内臓調整を、自宅でも簡単に取り入れられるようにご紹介します。 訪問マッサージの患者さんは、たくさんのお薬を服用している方が多いので、健康を保つためのセルフケアとして、できる範囲で気軽に試してみてくださいね。 肝臓の主な働き 肝臓は、私たちの体の中でとても多くの大切な役割を果たしている臓器です。...
下肢のむくみが気になる方へ ~おうちでできる、やさしいセルフケア~
こんにちは。My・訪問鍼灸マッサージセンターです。 ご自身やご家族が、寝たきりだったり、持病があって外出し難いと、 「足のむくみ」が気になることが多いのではないでしょうか? 今回は、おうちにいながらでも無理なくできる 「下肢(足)のむくみに対するセルフケア」の方法をご紹介します。...
身体の不思議 · 19日 4月 2025
「痛いところ」だけが原因じゃない!? 体のつながりを大切にする手当
こんにちは、My・訪問鍼灸マッサージセンターです。 よく患者さんから、 「ここが痛いんです。ここを揉んでください!」 と言われることがあります。 もちろん、痛いところをほぐすことも大切です。 でも実は、痛みの“本当の原因”は別の場所にあることが多いんです。 たとえばこんなケースがあります。 肩が痛いのに、実は原因は腰のゆがみだった...